看護部のご案内
部署紹介:1・2階◆外来
部署紹介
外来は5個のブロックに分かれ毎日およそ1100人程の患者さんが来院し診察を受けています。入院前からコーディネートを施行し入院の不安の軽減に努め、また在院日数が短縮されてきており療養生活の指導と看護の充実に努めています。たとえば、外来化学療法、日帰り手術、自己注射の指導等を行っています。他部署のスタッフや医師、ケースワーカー等と連携をはかりながら、医療サービスの提供をしています。
勤務時間
夜勤 | 日勤 | |
---|---|---|
勤務時間 | なし | 8:30~17:30(休憩60分) |
拘束勤務 | なし |
業務内容紹介
日勤(8:30~17:30)
時間 | 業務内容 | |
---|---|---|
8:30 | 環境整備 | ![]() |
8:40 | カンファレンス | |
9:00 | 午前診察開始 | 問診や必要時バイタルサイン測定しスムーズに診察室へ案内しています。 処置がある際は介助に入ったり、緊急入院となった患者さんを病棟に案内したりします。 |
11:30 | 休憩 | 患者さんの必要な事を申し送り、継続した看護が行えるようにしています。 |
13:30 | 午後診察開始 | 退院後初回来院の患者さんに自宅での生活状況を伺ったり自己注射(インスリン等)指導を行っています。 外来手術のための案内や手術後の指導など行っています。 |
16:00 | 翌日の診察予習 | 翌日の外来予約が入っている患者さんの診察に必要な検査結果、入院予定の方に渡すパンフレットなどを準備します。 |
17:00 | カンファレンス | 継続的な看護介入が必要な患者さんの情報をスタッフ間で情報共有します。 必要時は医師や事務と連携をとり話し合いをしています。 |
17:30 | 終業 | 各診察室の片づけをします。 |