看護部のご案内
看護部の概要
看護体制看護職員の状況
2022年度看護職員の状況
新規採用人数66名(看護師57名、助産師4名、保育士5名)
勤務体制 | 変則2交替(病棟・救急外来・手術室) 夜勤は13時間と16時間の選択制 日 勤: 8:30~17:30 遅 日 勤:11:30~20:30 ロング日勤: 8:30~20:30 13時間夜勤:20:00~ 9:00 16時間夜勤:17:00~ 9:00 |
||
---|---|---|---|
看護方式 | 固定チーム制一部受け持ち看護方式 ≪ペアリング体制方式≫ | ||
看護部職員 (2022.4.1現在) |
総数 | 846名+107名(派遣) | |
看護師 | 734名 | ||
准看護師 | 0名 | ||
保健師 | 0名 | ||
助産師 | 46名 | ||
保育士 | 36名 | ||
看護補助員 | 2名+107名(派遣) | ||
労務員 | 18名 | ||
歯科衛生士 | 5名 | ||
救急救命士 | 5名 | ||
*出向者 | 58名 | ほっと、看護専門学校、乳児院、保育園、医療情報室、リハビリテーションセンター |
平均 年齢 | 平均 勤続年 | 既婚率 | 有子率 | 離職率 | 定着率 | 宿舎 利用 | 通勤者 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年4月 | 35.5才 | 10.0年 | 47.6% | 44.4% | 8.7% | 91.3% | 26名 (3.4%) |
748名 (96.6%) |
2019年4月 | 35.5才 | 10.6年 | 46.9% | 41.9% | 10.7% | 89.3% | 26名 (3.3%) |
751名 (96.7%) |
2020年4月 | 35.9才 | 10.8年 | 50.7% | 45.0% | 10.8% | 89.2% | 23名 (3.0%) |
740名 (97.0%) |
2021年4月 | 36.1才 | 10.7年 | 52.6% | 46.8% | 8.3% | 91.7% | 30名 (3.9%) |
747名 (96.1%) |
2022年4月 | 36.1才 | 12.1年 | 52.8% | 47.2% | 10.1% | 92.1% | 18名 (2.3%) |
762名 (97.7%) |