緩和ケア科

 

研究実績

学会発表
演題名演者発表年月日学会名
緩和ケア外来において薬剤師が同席することの有用性 大野凜太郎
粕田晴之
伊澤紀子
斎藤和悦
2021.10.9 第31回日本医療薬学会年会
プレガバリン不耐性の骨転移痛に対してミロガバリンが奏功した1例 菊池綾乃
大野凜太郎
粕田晴之
斎藤和悦
2021.8.28 日本薬剤師会関東ブロック第51回学術大会
コロナ禍の緩和ケア病棟における面会のあり方についての検討 粕田晴之
大野凛太郎
目加田敏浩
金子悦子
橋口ユミ
渡辺希
森田純子
山川美奈子
海老原弘美
手塚佳寿子
金子念子
野中愛子
飯田梢
齋藤美保子
床井恵美子
柴崎由佳
高松知子
小林美紀
岩田明子
吉澤恵美
北條真弓
加藤環貴
川上敦子
吉田悠
柴崎麗華
2020.7.27 緩和・支持・心のケア 合同学術大会2020 COVID-19に関する演題
第5回日本がんサポーティブケア 学会学術集会
第33回日本サイコオンコロジー学会総会
第25回日本緩和医療学会学術大会
シンポジウム 2.終末期医療への取り組み ~どうみとるか~患者と家族のサポート、その人らしさをもとめて
生まれ変わった「緩和ケア病棟」~患者と家族の希望にそった地域連携~
粕田晴之 2018.2.18 第70回済生会学会
がん患者の視力低下についての検討 荒川和清
柴山千秋
粕田晴之
塚本亮
2016.6.17 第21回日本緩和医療学会
抄録集S378
患者ごとに組織される「居住地域での在宅緩和ケアチーム」~「在宅緩和ケアとちぎ」多職種間交流を背景に~ 粕田晴之
島田宣弘
生方恵
高橋昭彦
大須賀ツヤ子
荒井広美
保坂亘
荒井康之
2014.6.20-21 第19回日本緩和医療学会学術大会
当院緩和病棟におけるリハビリテーションの現状 松井孝至
齋藤明日香
斎藤正恵
鈴木友宜
小林ひとみ
粕田晴之
2014.6.20-21 第19回日本緩和医療学会学術大会
緩和ケア病棟における徘徊を伴う認知症合併がん患者の検討 鈴木友宜
松井孝至
小林ひとみ
粕田晴之
2014.6.20-21 第19回日本緩和医療学会学術大会
原著論文・著書
論文名著者発表年掲載誌名
The impact of aging on symptom prevalence and management in terminally ill patients with cancer Manabu Tatokoro
Naoki Matsuo
2022 Journal of Pain and Symptom Management 2022;63巻2号・P251-259
自分らしい最期を迎えるために希望を伝える人生会議 粕田晴之 2019 広報うつのみや11月号特集ページ 13
第10 章精神的苦痛の緩和―本人・家族に対する精神的サポート 大中俊宏
粕田晴之
2019 こうすればうまくいく在宅緩和ケアハンドブック第3版 303-328
第8 章痛みの緩和 Ⅲ使いこなしたい疼痛緩和技術 A 神経ブロック 粕田晴之 2019 こうすればうまくいく在宅緩和ケアハンドブック第3版 252-257
第8 章痛みの緩和 ⅡPatient-Controlled Analgesia 粕田晴之 2019 こうすればうまくいく在宅緩和ケアハンドブック第3版 245-251
第1章ホスピス・緩和ケアの精神 粕田晴之 2019 こうすればうまくいく在宅緩和ケアハンドブック第3版 1-24
日本の緩和ケアは病院から始まった 粕田晴之 2019 こうすればうまくいく在宅緩和ケアハンドブック第3版 序
自分らしい最期を迎えるために希望を伝える人生会議 粕田晴之 2019 広報うつのみや11月号特集ページ 13
第10章精神的苦痛の緩和―本人・家族に対する精神的サポート 大中俊宏
粕田晴之
2019 こうすればうまくいく在宅緩和ケアハンドブック第3版 303-328
第8章痛みの緩和
Ⅲ使いこなしたい疼痛緩和技術
A神経ブロック
粕田晴之 2019 こうすればうまくいく在宅緩和ケアハンドブック第3版 252-257
第8章痛みの緩和
ⅡPatient-Controlled Analgesia
粕田晴之 2019 こうすればうまくいく在宅緩和ケアハンドブック第3版 245-251
第1章ホスピス・緩和ケアの精神 粕田晴之
村井邦彦
2019 こうすればうまくいく在宅緩和ケアハンドブック第3版 1-24
日本の緩和ケアは病院から始まった 粕田晴之 2019 こうすればうまくいく在宅緩和ケアハンドブック第3版 第3版の序
  (編著)
粕田晴之
2019 こうすればうまくいく在宅緩和ケアハンドブック第3版
沼田先生との出会い 粕田晴之 2018 自治医科大学麻酔科同門会誌 自治医科大学麻酔科同門会事務局 3:2-4
緩和ケア病棟で実感した「音楽のちから」 粕田晴之 2018 新薬と臨床 医薬情報研究所 東京 67(11):1353-1355
自宅用オピオイド注入PCAポンプ(施錠式)の管理方法 粕田晴之 2018 在宅医療マネジメント Q&A :332-333
スピリチュアルペイン、緩和ケア病棟における音楽のちから  粕田晴之 2016 日本緩和医療学会NL 21(71):14
第7章 Patient-Controlled Analgesia と持続皮下注 粕田晴之 2014 症例で身につくがん疼痛治療薬 :437-445
第1章 緩和医療総論 1緩和医療・緩和ケアとは 粕田晴之 2013 口腔の緩和医療・緩和ケア ―がん患者・非がん疾患患者と向き合う 診断・治療・ケアの実際:2-5
平成24年度診療報酬改定の評価と、今後の制度改善に期待すること (監修)
粕田晴之
2013 こうすればうまくいく!在宅PCAの手引き :96-103
リレーフォーライフ 粕田晴之 2012 宇医会報 509:12
  (監修)
粕田晴之
2012 こうすればうまくいく在宅緩和ケアハンドブック 改訂2版
よりよい論文作成を目指して 粕田晴之 2011 手術医学 32:118-125
緩和ケア、最近の考え方から喪失の疑似体験まで 粕田晴之 2010 順天堂医学 56:328-333
緩和ケアに対する栃木県の取り組み「在宅緩和ケアとちぎ」の活動を中心に 粕田晴之 2010 日本ホスピス緩和ケア白書2011 55-56
「随証治療で経験した漢方の驚くべき効果」痛みと漢方-神経ブロックよりも漢方が奏功する痛みの症例群 粕田晴之 2005 日本東洋医学雑誌 56:126
ペインクリニックにおける漢方診療のコツ―頭痛を例に― 粕田晴之 2004 漢方診療二頁の秘訣 166-167
特発性味覚障害に対する柴胡剤の効果 粕田晴之 1996 日本東洋医学雑誌 47:45-53
講演・その他
講演内容演者講演年月日学会・講演会名
がん性疼痛の薬物療法 粕田晴之 2021.8.20 緩和ケア・夕の研修会 2021
がん性疼痛の薬物療法 粕田晴之 2021.8.6 緩和ケア・夕の研修会 2021
がん性疼痛の薬物療法 粕田晴之 2020.8.21 緩和ケア・夕の研修会 2020
がん性疼痛の薬物療法 粕田晴之 2020.8.7 緩和ケア・夕の研修会 2020
在宅における緩和医療
PCAポンプを用いたオピオイド持続注射の導入について
粕田晴之 2020.2.21 那須烏山・緩和ケア勉強会
施設紹介・済生会宇都宮病院 緩和ケア病棟
生まれ変わった「緩和ケア病棟」~患者と家族の希望にそった地域連携~
粕田晴之 2020.2.18 第1回栃木県緩和ケア病棟懇話会
もしもの時の医療とケアに備えて
~人生会議って何だろう?~
粕田晴之 2020.2.8 済生会宇都宮病院・市民公開講座
がんと共に健やかに生きる
車を降りて街を歩こう
粕田晴之 2019.12.21 済生会宇都宮病院・市民公開講座
療養の場所の選択と地域連携 粕田晴之 2019.11.30 那須赤十字病院主催栃木県緩和ケア研修会
療養の場所の選択と地域連携 粕田晴之 2019.11.23 足利赤十字病院主催栃木県緩和ケア研修会
もしもの時の医療とケアに備えて
~アドバンス・ケア・プランニング(愛称:人生会議)
粕田晴之 2019.11.22 小山地区医師会
モルヒネ持続皮下注の利点と、自己調節鎮痛法 (PCA)ポンプ の使い方 粕田晴之 2019.10.25 第1回栃木県四師会協議会による在宅医療における医療的ケアのスキル向上研修会
療養の場所の選択と地域連携 粕田晴之 2019.10.6 佐野厚生総合病院主催栃木県緩和ケア研修会
終末期の輸液・検査などの考え方 粕田晴之 2019.8.23 緩和ケア朝の勉強会
療養の場所の選択と地域連携 粕田晴之 2019.8.18 栃木県立がんセンター主催栃木県緩和ケア研修会
がん患者の治療抵抗性の苦痛と鎮静 粕田晴之 2019.8.9 緩和ケア朝の勉強会
がん性疼痛の薬物療法 粕田晴之 2019.8.2 緩和ケア朝の勉強会
療養の場所の選択と地域連携 粕田晴之 2019.7.21 済生会宇都宮病院主催栃木県緩和ケア研修会
療養の場所の選択と地域連携 粕田晴之 2019.5.19 獨協医科大学病院主催栃木県緩和ケア研修会
がん患者等への支援 粕田晴之 2019.2.3 神奈川県歯科医師会主催
病院におけるアドバンス・ケア・プランニング(ACP)の取組 ~意識を失った時、認知症になった時、あなたの医療の選択は誰が決めるのでしょう?~ 粕田晴之 2019.1.26 人生の最終段階における医療・ケアの意思決定に関する講演会 (栃木県庁東館4階)
緩和ケア ~最近の流れと栃木県の現状~
済生会病院 ~患者と家族の希望にそった地域連携~
粕田晴之 2018.10.17 第20回 「宇都宮クリニカルカンファレンス」
療養の場所の選択と地域連携 粕田晴之 2018.10.14 那須赤十字病院主催
がんと共に健やかに生きる~車を降りて街を歩こう~ 粕田晴之 2018.10.6 「ホスピス緩和ケア週間」記念講演 市民公開講座
「もしも」の時に備えて これからの治療・ケアに関する話し合い
アドバンス・ケア・プランニング
Advance Care Planning(ACP)
粕田晴之 2018.9.18 がんのトータルケアセミナー 2018(ホテル東日本宇都宮)
地域医療における病院と診療所の役割 ~病院の立場から~ 粕田晴之 2018.9.15 平成30年度地域医療ワークショップ(栃木県庁東館4階)
療養の場所の選択と地域連携 粕田晴之 2018.8.26 栃木県立がんセンター主催
終末期の輸液・検査などの考え方 粕田晴之 2018.8.23 緩和ケア朝の勉強会
もしもの時の医療とケアに備えて その2
~アドバンス・ケア・プランニング~
粕田晴之 2018.8.19 峰町キリスト教会(なおみの会)講演会
苦痛緩和のための鎮静 粕田晴之 2018.8.9 緩和ケア朝の勉強会
がん性疼痛の薬物療法 粕田晴之 2018.8.2 緩和ケア朝の勉強会
がんサバイバーシップとは ~ ホスピスと在宅医療 ~ 粕田晴之 2018.6.30 平成30年度 前期 宇都宮市民大学
(宇都宮市中央生涯学習センター/人材かがやきセンター)
もしもの時の医療とケアに備えて
~アドバンス・ケア・プランニング~
粕田晴之 2018.6.23 宇都宮市西地区自治会(西コミュニティーセンター)
療養の場所の選択と地域連携 粕田晴之 2018.6.10 上都賀病院主催
「もしも」の時に備えて これからの治療・ケアに関する話し合い
(アドバンス・ケア・プランニング)
粕田晴之 2018.5.20 峰町キリスト教会(なおみの会)講演会
療養の場所の選択と地域連携 粕田晴之 2018.5.13 獨協医科大学病院主催栃木県緩和ケア研修会
「もしも」の時に備えて これからの治療・ケアに関する話し合い
(アドバンス・ケア・プランニング)
粕田晴之 2018.4.25 NPOニッポン・アクティブライフ・クラブ(ナルク)
ナルク栃木福祉調査センター
つらさの包括的評価と症状緩和 粕田晴之 2018.3.5 神奈川県歯科医師会主催「緩和ケア研修会」
在宅緩和ケアとちぎ~10年を振り返って、そして今後~  粕田晴之 2018.2.24 在宅緩和ケアとちぎ第8回冬季講演会
つらさの包括的評価と症状緩和 粕田晴之 2017.12.11 足利赤十字病院主催「栃木県緩和ケア研修会」
がんと共に健やかに生きる~車を降りて街を歩こう~ 粕田晴之 2017.10.28 「ホスピス緩和ケア週間」記念講演
療養の場所の選択と地域連携 粕田晴之 2017.7.31 栃木県立がんセンター主催「栃木県緩和ケア研修会」
療養の場所の選択と地域連携 粕田晴之 2017.7.10 済生会宇都宮病院主催「栃木県緩和ケア研修会」
「がんの痛みの種類と治療」~ モルヒネ(オピオイド)から 消炎鎮痛薬(NSAIDs)、鎮痛補助薬まで ~ ~ 薬物療法から心のケアまで ~ 粕田晴之 2017.7.9 第10回 済生会「緩和ケア地域連携」勉強会
療養の場所の選択と地域連携 粕田晴之 2017.6.26 那須赤十字病院主催「栃木県緩和ケア研修会」
療養の場所の選択と地域連携 粕田晴之 2017.6.12 上都賀総合病院主催「栃木県緩和ケア研修会」
療養の場所の選択と地域連携 粕田晴之 2017.5.22 獨協医科大学病院主催「栃木県緩和ケア研修会」
緩和ケア地域連携~栃木県の状況~ 粕田晴之 2017.3.9 第67回 栃木県肺癌研究会
がん患者の症状緩和 ~痛みと痒み~ 粕田晴之 2017.2.1 肝臓病を考える会
がん性疼痛の薬物療法 粕田晴之 2016.11.28 塩野義製薬(株)社内勉強会
未病を考える~東洋医学と西洋医学のマッチング、限りある命、心と身体を知る~ 粕田晴之 2016.11.11 宇都宮市民大学講座
「苦痛緩和のための鎮静」について 粕田晴之 2016.10.14 職業倫理シンポジウム、済生会宇都宮病院
がんと診断されたら、あなたは日常生活をどのように過ごしますか~身体のケア・心のケア~ 粕田晴之 2016.10.1 ホスピス緩和ケア週間記念市民公開講座
健康は生活習慣から「第3回睡眠」 粕田晴之 2016.9.18 峰町キリスト教会なおみの会
ケースカンファレンス「在宅診療所からの紹介で緩和ケア病棟に入院、疼痛コントロールののち退院し在宅で看取られたケース」 粕田晴之 2016.6.29 宇都宮医療圏「緩和ケア地域連携」カンファレンス
緩和ケア「がん性疼痛の薬物療法」 粕田晴之 2016.6.10 協和発酵キリン(株)社内勉強会
健康は生活習慣から 「第2回運動」 粕田晴之 2016.5.15 峰町キリスト教会なおみの会
がんの痛みの種類と治療 粕田晴之 2016.4.25 第10回 済生会「緩和ケア地域連携」勉強会
健康は生活習慣から「第4回こころ」 粕田晴之 2016.4.10 宇都宮ワイズメンズクラブ4月例会
緩和ケア~最近の流れと今後~多職種が参加する緩和ケア地域連携・院外活動 粕田晴之 2016.1.23 (公社)栃木県柔道整復師会『在宅医療とチームケア』
緩和ケア~最近の流れと今後~多職種が参加する緩和ケア地域連携・院外活動 粕田晴之 2016.1.21 栃木県病院薬剤師会 県北病院薬剤師セミナー
疼痛緩和の薬物療法 粕田晴之 2015.10.15 平成27年度 専門分野(がん)における質の高い看護師育成実務研修
緩和ケア ~ 最近の流れと今後 ~ 粕田晴之 2015.10.5 塩野義製薬株式会社 社内勉強会
かぎりあるいのち こころと身体のハーモニーを 粕田晴之 2015.6.1 河内生涯学習センター市民運営講座
漢方と未病 粕田晴之 2015.1.18 第2回ヘルスフードマイスター養成講座
ホスピスマインドとサバイバーシップ 粕田晴之 2014.12.7 第19回医療の安全に関する研究大会
緩和ケア~最近の流れと栃木県の今後の展望~ 粕田晴之 2014.10.29 大田原市薬剤師会 研修会
がんと漢方と健康と 粕田晴之 2014.9.13 リレーフォーライフとちぎ2014
緩和ケアの考え方~最近の流れと今後の方向性~ 粕田晴之 2014.8.6 宇都宮市薬剤師会 研修会
センター外での「がん患者・家族」とのふれ合い 粕田晴之 2014.5.17 特定非営利活動法人ニッポン・アクティブライフ・クラブNALC勉強会
緩和ケアの考え方~最近の流れと今後の方向性~ 粕田晴之 2014.4.8 第36回栃木県心身医学研究会