事務部のご案内

先輩スタッフの声

od001 1od001 3
どんな仕事をしていますか?

医事請求課で入院会計に関する仕事をしています。
入院患者様の退院会計処理、審査機関に提出する診療報酬明細書(レセプト)の点検が主な業務です。日々の診療行為をカルテへの記載を基に診療報酬の請求準備を行い、不明確な診療行為を医師や他部署の方々に確認し、連携しながら業務を遂行しています。医師とのやり取りは緊張することもありますが、病気に関する知識や一般的な治療方法などを教えていただけるので、とても勉強になります。
また、医師や看護師から診療報酬についての問い合わせや算定実績・統計データの作成依頼をされることもあります。信頼関係の構築を大切にしながら、チーム医療の一員としてサポートしています。
病院経営において入院診療収益は重要であり責任を伴いますが、とてもやりがいを感じています。


済生会宇都宮病院を選んだ理由は?

od001 2私が初めて当院を知ったのは就活イベントの合同企業説明会です。「よし、そろそろ就活してみるか!」と軽い気持ちで参加した説明会に唯一病院としてブースがあったのが済生会宇都宮病院でした。説明の中の福利厚生の部分でクリスマスには全職員にケーキが配られ、ホテルの会場にてパーティーが行われる(現在はコロナの影響で中止となっていますが)と聞き、なんて面白そうな病院なんだと即決しました。ケーキにつられるとは我ながら単純です(笑)。その後、病院が開催する説明会にも参加し、先輩方からの仕事紹介や経験談を聞きました。さらに興味を持ち、入職後のイメージを持つことができました。
実際に入職してみると、分からないことを丁寧に教えてくれる先輩方に囲まれながら仕事に励むことができ、充実した生活を送っています。