医療栄養科

医療栄養科は、入院中の栄養・食事面から治療と生活環境向上の支援をすると共に、入院・外来の食生活の相談を通じて療養生活・健康づくりの支援をしています。また、患者さんひとりひとりに目を向けた、思いやりのある栄養管理を基本理念として目指しています。

栄養課のご紹介

栄養指導

管理栄養士が患者様の病態に応じた食事療法をご提案します。栄養指導は、全て予約制になっています。
平日       9:30~16:00
土曜日      9:30~11:00

・そらまめ教室(腎臓病教室)・・・2ヶ月に1回
・糖尿病教室・・・毎月1回
・糖尿病性腎症外来・・・毎週月曜日 午後

 

チーム医療

栄養サポートチーム(NST)、緩和ケアチーム、糖尿病ケアチーム、感染対策チーム、褥瘡対策チームに管理栄養士が参加しています。
TOP arrow greenチーム医療のご案内はこちら


各種認定資格
日本臨床栄養代謝学会認定 NST専門療法士 2名
日本糖尿病療養指導士認定機構 日本糖尿病療養指導士 3名
日本病態栄養学会認定 病態栄養専門管理栄養士 3名
日本病態栄養学会認定 NSTコーディネーター 1名
日本病態栄養学会・日本栄養士会認定 がん病態栄養専門管理栄養士 2名
栃木県糖尿病療養指導士認定機構 栃木県糖尿病療養指導士 2名
選択メニュー

2つのメニューからお好みの方を選んでいただける「選択メニュー」を週3回実施しております。


行事食

お正月・ひな祭り・お花見・ハロウィン等、年間20回以上の行事食を実施しています。
折々の季節を感じながら、楽しく召しあがって頂けるよう工夫しています。

小児科での行事食


レシピ紹介

みやのわ(広報誌)に管理栄養士、栄養士、調理師が、季節の素材で医食同源れしぴを掲載しています。


生姜と鶏肉の炊き込みご飯
クレソンのガーリックバター炒め
みょうがと卵のおにぎり
里芋と豚肉のオイスターソース炒め
もち麦入り、白菜と鶏肉の塩こうじスープ
クルクル菜の花 カルツォーネ風
冷製そば米汁
チンゲン菜のきのこあんかけ
はらこ飯
筍の中華炒め
鮭のムニエル ラビゴットソースかけ
りんごのはちみつヨーグルトゼリー
水菜とツナのパスタ
鯛と春野菜のアクアパッツァ
夏野菜で鯵マリネ
さつまいものフルーツサラダ
れんこんのはさみ焼き
新玉ねぎのレンジ蒸し
夏野菜の揚げびたしそうめん

TOP arrow green「みやのわ」のご紹介はこちら

TOP arrow green済生会本部サイトでもレシピが紹介されました。

調理課のご紹介

調理業務は、衛生マニュアルに基づき、調理師が、「安心して患者さんに適した食事をおいしく食べていただくために!」をモットーに心をこめて食事を提供しています。

各種認定資格
調理技術技能センター厚生労働大臣指定試験機関 給食用特殊料理専門調理師 4名
食育推進員 1名
調理師協会認定 病院調理師 9名
栃木県糖尿病療養指導士認定機構 栃木県糖尿病療養指導士 5名
イベント

毎年小児科病棟と緩和ケア病棟でクリスマスの日には、サンタクロースに扮した医療栄養科の職員がクリスマスカードとお菓子入りブーツそして、バルーンアートを行い渡しています。

普通食では春と秋の2回、巻き寿司を提供しています。

巻き寿司作成風景。心を込めて作ります。

TOP arrow green「トチペ」で医療栄養科の取り組み・レシピが掲載されました。