がん診療について
院内がん登録
がん登録とは
がん登録とは、がんの診断や治療・経過などに関する情報を集め、保管・整理・分析する仕組みのことです。 がん患者の罹患数や死亡率、がんと診断された人がどのくらいの割合で生存しているかを示す生存率など、がん対策の立案や実施を行うのにとても必要なものです。
院内がん登録とは
院内がん登録とは、当院を受診し「がん」の診断や治療を受けたすべての患者さんについて、診断から治療、予後に関する情報を腫瘍ごとに収集し、報告・分析する仕組みのことです。
当院は2007年1月31日付で地域がん診療連携拠点病院に指定され、同年より標準登録様式に基づいて院内がん登録を行っております。毎年、登録データは国立がん研究センターへ情報提供しており、収集された情報は施設間で比べることができるため、がん診療の特徴や問題点等を分析しがん医療の質の向上に役立てています。
また、2016年1月に「がん登録等の推進に関する法律」が施行されたことにより、2016年症例より「全国がん登録」へもデータの提出を行っております。
個人情報の取り扱いについて
当院では、個人情報保護法の規定に従い「個人情報保護取扱基本方針」を定めています。がん登録業務は「個人情報の取扱いについて」の中の「医学・疫学・研究等への利用」に基づいて行っております。
院内がん登録統計
1.登録数の推移(2017年~2020年)2.部位別登録数の推移(2017年~2020年)
3.年齢階層別(2017年~2020年)
4.症例区分別(2016年~2020年)
5.来院経路別(2016年~2020年)
6.発見経緯別(2016年~2020年)
 2007年からのデータはこちら
2007年からのデータはこちら1.登録数の推移(2017年~2020年)

2部位別登録数の推移(2017年~2020年)(全体)
| 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
|---|---|---|---|---|
| 口腔・咽頭 | 42 | 47 | 40 | 52 | 
| 食道 | 36 | 45 | 52 | 29 | 
| 胃 | 237 | 242 | 234 | 175 | 
| 結腸 | 216 | 214 | 205 | 231 | 
| 直腸 | 100 | 100 | 108 | 94 | 
| 大腸 *1 | 316 | 314 | 313 | 325 | 
| 肝臓 | 86 | 76 | 67 | 65 | 
| 胆嚢・胆管 | 58 | 33 | 49 | 45 | 
| 膵臓 | 57 | 71 | 80 | 93 | 
| 喉頭 | 18 | 20 | 15 | 13 | 
| 肺 | 233 | 246 | 274 | 231 | 
| 骨軟部 | 9 | 3 | 2 | 5 | 
| 皮膚 | 42 | 29 | 40 | 31 | 
| 乳房 | 137 | 163 | 179 | 178 | 
| 子宮頸部 | 44 | 52 | 69 | 67 | 
| 子宮体部 | 34 | 25 | 34 | 52 | 
| 子宮 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 卵巣 | 25 | 36 | 37 | 50 | 
| (うち卵巣境界悪性腫瘍 *2) | 7 | 11 | 11 | 9 | 
| 前立腺 | 164 | 157 | 183 | 168 | 
| 膀胱 | 96 | 82 | 87 | 65 | 
| 腎尿路 | 84 | 73 | 86 | 60 | 
| 脳神経 | 43 | 55 | 59 | 35 | 
| 甲状腺 | 58 | 56 | 66 | 49 | 
| 悪性リンパ腫 | 77 | 54 | 67 | 77 | 
| 多発性骨髄腫 | 14 | 11 | 15 | 13 | 
| 白血病 | 10 | 17 | 20 | 16 | 
| 他の血液 *3 | 18 | 16 | 44 | 17 | 
| その他 | 37 | 64 | 53 | 46 | 
| 総数 | 1,981 | 1,987 | 2,164 | 1,957 | 
*2 2016年症例より卵巣と卵巣境界悪性腫瘍を分けて集計
*3 他の血液は、悪性リンパ腫・多発性骨髄腫・白血病を除く血液がん

◎登録数 上位5部位
| 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 全体 | 1位 | 大腸 | 大腸 | 大腸 | 大腸 | 
| 2位 | 胃 | 肺 | 肺 | 肺 | |
| 3位 | 肺 | 胃 | 胃 | 乳房 | |
| 4位 | 前立腺 | 乳房 | 前立腺 | 胃 | |
| 5位 | 乳房 | 前立腺 | 乳房 | 前立腺 | |
3.年齢階層別(2017年~2020年)

4.症例区分別(2016年~2020年)

5.来院経路別(2016年~2020年)

6.発見経緯別(2016年~2020年)

 交通アクセス
			交通アクセス
			 
		