医食同源れしぴ

鮭ときのこのキッシュ風

今回の食材は「鮭」です。旬である鮭は、程よく脂がのり、栄養バランスがとてもよく、ビタミンやEPA・DHAが豊富で、現代人が不足しがちなミネラルやカルシウムも摂ることができます。

【 1人分の栄養価 】 [ エネルギー ] 181kcal  [ 塩分 ] 0.8g

レシピ画像_鮭ときのこのキッシュ風
材料(4人分)
・・・・・・・2切れ
まいたけ・・・・100g
しめじ・・・・・100g
椎茸・・・・・・50g
たまねぎ・・・・1/2個
バター・・・・・5g
・・・・・・・2個
牛乳・・・・・・80ml
ピザ用チーズ・・30g
顆粒コンソメ・・小さじ1
バター・・・・・3g

①鮭は皮を剥いで骨を取り除き、一口程度に切る。
②まいたけ、しめじを食べやすい大きさにほぐし、しいたけ、玉ねぎは5㎜程度スライスに切る。
③フライパンにバターを入れ、①、②を鮭の身が崩れないよう注意しながら炒める。
④全体に火が通ったら、冷まして粗熱を取る。
⑤ボウルに卵、牛乳、チーズ、コンソメを入れて混ぜる。
⑥⑤に④を入れ軽く混ぜ合わせる。
⑦耐熱容器に薄くバターを引き、⑥を流し入れる。
⑧180~200度のオーブンで15~20分焼く。

 

 

TOP arrow green「みやのわ」のご紹介はこちら

TOP arrow green済生会本部サイトでもレシピが紹介されました。