腎臓内科

研究実績

学会発表
演題名演者発表年月日学会名
ステロイド治療が有効であったFSGS型C3腎症の一例 菊地隆之
深澤佑介
山中真理子
大久保泰宏
慶應義塾大学医学部病理学教室
橋口明典
2023.09.17 第53回日本腎臓学会東部学術大会
本態性血小板血症にネフローゼ症候群を合併し腎生検を行った一例 深澤佑介
菊地隆之
山中真理子
大久保泰宏
慶應義塾大学医学部病理学教室
橋口明典
2023.09.16 第53回日本腎臓学会東部学術大会
ピロリ菌除菌が有効だった膜性腎症の一例 菊地隆之 2018.12.6 第30回栃木県CKDを考える会、宇都宮
原因不明の高CRP血漿に対し、後腹膜線維症を想定したステロイド治療が奏功した透析患者の一例 深澤佑介
加藤弘毅
須藤ゆきな
菊地隆之
山中真理子
大久保泰宏
2018.9.8 第41回栃木県透析医学会
ファブリー病症例を経験して~腎臓内科の立場から~ 大久保泰宏 2018.7.3 宇都宮ファブリー病セミナー、宇都宮
メタノール中毒に対し血液透析を施行し、著明な代謝性アシドーシスの改善がみられた1例 菊地隆之
深澤祐介
山中真理子
大久保泰宏
林寧
小村賢祥
2017.9.9 第40回栃木県透析医学会
悪性高血圧から強皮症腎の診断に至り血液透析を導入した1例 山中真理子
大久保泰宏
菊地隆之
小村賢祥
福田実
2016.6.18 第62回日本透析医学会学術集会・総会
腎機能正常期に発見され、経過中腎障害が進行し治療を開始したMPO-ANCA陽性の1例 大久保泰宏
山中真理子
神保麻耶
2015.12.19 第3回血管炎早期発見研究会・東京
講演・その他
講演内容演者講演年月日学会・講演会名
よくわかるCKD診療と地域連携 大久保泰宏 2023.12.13 さくら市CKD連携講演会
適切な病診連携と保存期腎不全管理のポイント 山中真理子 2023.06.23 明日に生かすCKD治療講演会
ピロリ菌除菌が有効だった膜性腎症の一例 菊地隆之 2018.12.6 第30回栃木県CKDを考える会
ファブリー病症例を経験して~腎臓内科の立場から~ 大久保泰宏 2018.7.3 宇都宮ファブリー病セミナー
腎臓病診療における最近の話題と病診連携の実際 大久保泰宏 2017.7.11 済生会宇都宮病院地域連携合同カンファランス
最近腎生検を行った糖尿病の4例 菊地隆之 2017.7.11 済生会宇都宮病院地域連携合同カンファランス
アルドステロンブロッカーが奏功した難治性皮膚潰瘍の1例 小口英世 2014.10.29 Meet The Experts