• Instagram
  • ポケさぽ
  • 済生会宇都宮病院産婦人科
  • TAVI 経カテーテル大動脈弁留置術
  • 人工関節センター
  • banner stroke
  • 救急医療ER

院からのお知らせTOPICS

看護部のご案内

専門・認定看護師のご紹介

救急看護認定看護師:直井 みつえ  中村 高寛

~ニーズに合わせた寄り添う救急医療を目指します~

当院は高度急性期病院であり、栃木県救命救急センターを併設し、地域における基幹病院としての役割を担い、一次救急から三次救急までのあらゆる疾患を対象としています。
救急看護認定看護師として、初療の場から病棟にかけて横断的に関わり、患者さん・ご家族にとって今、何が必要なのか、どんなケアを求めているのかを常に考え、救急に関わる様々なスタッフと連携を図りながら、身体的・心理的・社会的側面へアプローチし、支援を行っています。

主な活動内容

1.救急看護の質の向上を目指した実践・指導・相談(急変時対応、急性期の看護、救急患者トリアージ、外傷看護、家族看護、災害看護 等)
2.院内において急変時に適切な対応が行えるよう、救急カートの整備や急変時・急変前対応における研修会の実施
3.院内や地域における救急蘇生法普及のための救命技術の指導・教育
4.院内の看護部教育における研修会の実施
5.院内外における災害に関する活動、災害マニュアル改訂、災害訓練の企画・実施、DMAT(災害派遣医療チーム)としての訓練実施 等
6.依頼に応じた救急看護領域に関する研修会等の講師

出張講演
  • 急変時対応
    ・一次救命処置(BLS)
    ・二次救命処置(ALS)
    ・急変前、急変時における患者対応
  • 救急看護領域
    ・救急看護の基礎知識、救急患者の看護展開について
    ・初療における看護
    ・外傷看護
    ・トリアージ
    ・フィジカルアセスメント
    ・家族看護
    ・災害看護
    ・症状別看護(意識障害、胸痛、痙攣、呼吸困難 等)

診療時間のご案内

  • 受付時間のご案内
    午前8:30~11:00
    (初診受付8:00~11:00
     自動再来受付機は7:45~11:00)

    ※ただし、再診予約のある方は、午前11:00以降も自動再来受付機が
    ご利用になれます。

    一部、受付時間が異なる診療科がございますので、ご注意ください。
    一部診療科では、予約者・紹介状持参者のみの外来がございます。
    外来担当医師表・外来診療のご案内をご確認の上、受診していただきますようお願いいたします。


    詳しくはこちらをご参照ください。
  • 休診日
    日曜・祝日・第2土曜
    創立記念休日(6月第2月曜日)
    年末年始(12月29日~1月3日)
    2021年1月(令和3年1月)より第2土曜日の外来診療を休診といたします。
    ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
    • お問い合わせ(代表)
      TEL:028-626-5500
      受付(日・祝日・第2土除く)
      月曜~金曜 8:30~17:30
      土曜    8:30~12:30
    • 診察予約変更お問い合せ
      TEL:028-626-5645
      受付(土日・祝日除く)
      月曜~金曜 13:00~17:00
      午後のみ

職員採用・求人情報

医師研修医募集看護師募集
コメディカル事務・その他ボランティア