• Instagram
  • 済生会宇都宮病院産婦人科
  • TAVI 経カテーテル大動脈弁留置術
  • 人工関節センター
  • banner stroke
  • 救急医療ER
  • Instagram
  • 済生会宇都宮病院産婦人科
  • TAVI 経カテーテル大動脈弁留置術
  • 人工関節センター
  • banner stroke
  • 救急医療ER

院からのお知らせTOPICS

血液リウマチ科(血液内科)

血液リウマチ科(血液内科)について

科の特色

白血病・悪性リンパ腫・多発性骨髄腫などの造血器腫瘍、再生不良性貧血・骨髄異形成症候群・鉄欠乏性貧血・巨赤芽球性貧血・溶血性貧血などの各種貧血症、特発性血小板減少性紫斑病・血友病などの出血性疾患を主体とする血液疾患全般を診療対象としています。

健康診断で「白血球、赤血球、血小板の数値に異常があると言われた。リンパ節がはれている。原因不明の発熱が1ヶ月以上続いている。特にぶつけてもいないのにあざが頻繁にできる。出血しやすい。出血が止まりにくい。寝汗がどんどんひどくなっている。」というような症状の方が対象となります。

全般的な活動

血液外来は、月曜日から金曜日まで行っています。常勤の増田が月・木曜日、自治医科大血液科の非常勤医師が火・水・金曜日に出ております。月・木曜日は外来予約が多いため、その他の曜日の方が待ち時間は少ないです。検査室の協力の下、可能な限り診察当日の採血結果に基づいて診療を行っています。外来の骨髄検査は、主に火曜日、水曜日、金曜日の午後に行っています。
診断、治療が外来で可能な方はなるべく通院にて行うよう努めております。
入院された患者さんはクリーンルームを有する専門の病棟にて診療にあたっております。

専門的取組(特殊外来)

診療にあたってはその時点で国内外で最善と考えられている方法を提供するように努めています。ただし極めて最先端的、もしくは実験的医療については施行可能な施設に紹介しています。
造血幹細胞移植・CAR-T療法が望ましいと考えられる患者さんについては、希望により獨協医科大・自治医科大・慶應義塾大などに紹介しております。またこれらの施設や県立がんセンターとの提携を行い、地理的、経済的条件も含め望ましい対処ができるように努めております。

診療時間のご案内

  • 受付時間のご案内
    午前8:30~11:00
    (初診受付8:00~11:00
     自動再来受付機は7:45~11:00)

    ※ただし、再診予約のある方は、午前11:00以降も自動再来受付機が
    ご利用になれます。

    一部、受付時間が異なる診療科がございますので、ご注意ください。
    一部診療科では、予約者・紹介状持参者のみの外来がございます。
    外来担当医師表・外来診療のご案内をご確認の上、受診していただきますようお願いいたします。


    詳しくはこちらをご参照ください。
  • 休診日
    日曜・祝日・第2土曜
    創立記念休日(6月第2月曜日)
    年末年始(12月29日~1月3日)
    2021年1月(令和3年1月)より第2土曜日の外来診療を休診といたします。
    ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
    • お問い合わせ(代表)
      TEL:028-626-5500
      受付(日・祝日・第2土除く)
      月曜~金曜 8:30~17:30
      土曜    8:30~12:30
    • 診察予約変更お問い合せ
      TEL:028-626-5645
      受付(土日・祝日除く)
      月曜~金曜 13:00~17:00
      午後のみ

職員採用・求人情報

医師研修医募集看護師募集
コメディカル事務・その他ボランティア